毎週日曜日に更新している仮想店舗「パーラーエスサポート」の41回目。
2021年11月末の6号機完全移行までの新台入替の流れを解説していく。
先週は、凱旋の撤去が完了し、東京都内では、モンスターハンターワールドと同時に、七つの大罪、アカメが斬る、G1フェアリーグランプリ、ハイスクールオブザデッドゴールド、華祭と多数の新台が導入された。
しかし、現状の6号機の新台には集客力がなく、モンハンワールドこそ導入2~3日は高稼働となったが、スロット全体が盛り上がるようなけん引役にはならなかった。
例年、時期的にも落ち込むタイミングではあるが、先週はコロナ感染者の急増により、年配客層が再度、外出を控えるようになってしまい、ジャグラーの稼働が大きく落ち込むこととなった。
客数シェアが圧倒的に高いジャグラーの稼働が低下してしまうと、スロット全体の稼働も落ち込み、全国平均でも先々週比で10%以上の下落が見られた。
コロナ禍による稼働減は、ホールの営業でコントロールできる事象ではないため焦らずに、現状来店してくれているお客様を大切に、コロナ禍で落ち込まない年齢層が主に遊技する機種を優先して運用していきたい。
パーラー★エスサポート
スロット総台数:256台
全台46枚貸し
6号機台数:85台(33.2%)
明後日11月24日時点での機種構成は以下の通り
*ここから先は有料会員様のみ閲覧できます。