今週は、年内最後の新台として「哲也~天運地力」「ひぐらしのなく頃に祭2」が全国ホールに登場する。
早速、初日となる本日、「哲也~天運地力」を朝イチから並んで、ホールにて実戦してきた。
スペックは純増2.5枚/G~5.0枚/GのAT特化タイプ
■雀聖BONUS:15~60G継続(純増5.0枚)
■頂上決戦(CZ)
設定①:1/252
設定②:1/245
設定③:1/239
設定④:1/227
設定⑤:1/219
設定⑥:1/217
■初当たり(AT)
設定①:1/463
設定②:1/434
設定③:1/407
設定④:1/341
設定⑤:1/307
設定⑥:1/293
■出玉率
設定①:97.2%
設定②:98.9%
設定③:100.4%
設定④:104.1%
設定⑤:107.0%
設定⑥:110.1%
ベース:50G/50枚
コイン単価:2.63円(設定①)
天井:900Gで疑似ボーナス+AT
通常時は液晶下部に表示された牌を9つ集めるゲーム性
リプレイか弱チェリーで牌獲得のチャンス
牌が9つ貯まれば「立直前兆」「玄人タイム」「雀聖BONUS」に発展
■立直前兆(CZ前兆)
平均18G継続
前兆中にランクアップさせて流局までに上がれば頂上決戦(CZ)に突入
■頂上決戦(CZ)
1局9G×最大4局
9G以内にベルを3回揃えれば、次の局へ進行。
4局目でベルを3回揃えられればAT確定
AT純増2.5~5.0枚/G
継続率タイプ
■玄人タイム(本AT)
1セット30G
純増2.5枚/G
継続率75%
ベルでポイントを獲得、規定ベル数を貯めれば「麻雀勝負」に発展。
1G完結の「麻雀勝負」に勝利すれば雀聖ボーナス確定。
疑似ボーナス中のミッションをクリアすれば本ATがランクアップ
①玄人タイム:純増2.5枚/G
②玄人タイム裏:純増2.5枚/G&ボーナス高確率
③玄人タイム絶景:純増5.0枚/G
④玄人タイム絶景裏:純増5.0枚/G&ボーナス高確率
⑤祝玄人タイム絶景:純増5.0枚/G&完走確定
■雀聖ボーナス
15~60G継続
純増5.0枚/G
1stミッション:15G(20G)規定ポイント120でクリア
2ndミッション:15G(20G)累積ポイント240でクリア
3rdミッション:15G(20G)累積ポイント390でクリア
最大3ミッションの継続型ボーナス。
3ミッションクリアすれば、ATがランクアップする。
ミッション中のポイント獲得は
ベルまたはレア役:15Pt
ハズレ:1Pt
親番ボーナスの場合、1ミッション20Gのため完走率高
■八連荘システム
AT8連で必ず玄人タイム絶景へ
■天満月モード(プレミアム)
前兆中から純増5.0枚のATがスタート。
ボーナス&絶景以上が確定
■天和フリーズ(プレミアム)
一発抽選のフリーズ
ボーナス&絶景以上が確定
通常時はリール下に表示された9つの牌を集めていく。
牌は弱チェリーで必ず獲得でき、リプレイではステージが高ければ牌を獲得することがある。
この牌が9つ集まれば、立直前兆以上が確定する。
他には、強レア役でも、立直前兆へ突入する。
強演出、強チャンス目から立直前兆へ突入。
この立直の文字が赤い場合はチャンスアップ。
前兆中はランクアップをさせていき、最終ジャッジが行われる。
この第一停止のナビが出た時にリプレイの小山型が出現するとランプアップ。
押し順の2択のように見えて、2択でもなさそうだった。
この立直前兆が9個牌を集めた時と、強レア役を引いた時に突入するため、約100Gに一度ぐらいチャンスが訪れるイメージだった。
残念、CZ当選ならず。
9つ牌が集まると、ルーレット演出の「卓廻し」へ
「卓廻し」は実戦時は全て、青い文字の立直前兆だった。
これも残念。
立直前兆のチャンスアップキャラが登場して
勝利。CZ「頂上決戦」が確定した。
頂上決戦は9Gが1セットのCZで、9G間にベルを3回引けると、次セットへ進む。
3回引けないと、その時点でジャッジ演出となる。
4セット目を完走するか、累計12回ベルを獲得すればメインATが確定する。
9G間でベルを3回引けるかどうかの自力CZ
1セット目でベルを2回しか引けず、CZが終了。AT当選ならず。
初当たりは630G
自力CZ「頂上決戦」から
レア役を引くと、ベル高確の玄人技発動が発生することも。
3セット目には累計12ベルを達成して、ATが確定した。
AT「玄人タイム」に突入。
ハズレを引けば雀が貯まり、ベルを引けば貯まった雀を獲得できる。
雀が9個貯まると、チャンスアップ。
獲得した雀の数が牌の数として貯まっていく。
9個獲得して、一番弱いキャラが選択された。
1セット終了後は、継続をかけた天運チャンスへ。
75%継続と聞いていたが
そのまま終了。獲得枚数は76枚だけ。
ATが終了しても、まだ有利区間ランプは消えない。
32G間の引き戻しゾーンへ。
引き戻しできず。
この引き戻しゾーン終了画面は設定示唆がある。この画面はデフォルトのもの。
ここで有利区間がリセットされた。
そして、次の当たりはまさかの天井900G。
天井では、疑似ボーナスに当選し、その後に本ATに突入する。
疑似ボーナス中は、獲得役に応じてポイントをため、規定ポイントに到達すると、疑似ボーナスのゲーム数も伸びていき、疑似ボーナスを完走できると、ATのランクがアップする。
しかし、疑似ボーナスはひとつもランクアップできず、45枚獲得で終了。
疑似ボーナス後はメインATへ。
そして、このメインATも単発駆け抜けで終了。。。
もちろん、引き戻しゾーンでも当選ならず。
この画面は偶数設定示唆。
ここで力尽きて、出玉を飲ませて実戦終了。
3万3千円負けで、見せ場は一切なしだった。
*ここから先は有料会員様のみ閲覧できます。