昨年末に登場した「ひぐらしのなく頃に祭2」は好調な稼働で、今週から再販分の導入が行われている。
コンテンツがお客様を選ぶアニメのため、ホールによって向き不向きがあり、ホールによって稼働水準が異なる傾向にある。
アニメの聖地「秋葉原」では、ひぐらしのなく頃に祭2は「ビッグアップル.秋葉原店」が35台、「エスパス日拓秋葉原駅前店」が30台と、秋葉原以外ではありえない大量台数が設置されている。
しかし、特にアニメ好き客層が多いエリアではない東京都町田市の「PIA町田 新館」でも、ひぐらしのなく頃に祭2が大量31台導入されていて、通常エリアで大量設置した場合に、どのような稼働、どのような客層となるのか、本日の平日平常日に視察してきた。
また、同エリアには、沖ドキや高射幸性機をいまだに設置している「パールショップともえ町田609」もあり、合わせて稼働状況を視察してきた。
↑ 昨年末にグランドオープンしたばかりで、ひぐらしのなく頃に祭2を31台設置している「PIA町田 新館」
↑ 沖ドキと高射幸性機をいまだに設置中の「パールショップともえ町田609」
*ここから先は有料会員様のみ閲覧できます。