S百花繚乱サムライガールズ(エンターライズ)納品6/6~
初代は2015年にDAXELから登場したが、久しぶりの2作目はエンターライズから6月に登場する。
<確率&出玉率>
■AT当たり確率
設定①:1/233
設定②:1/226
設定③:1/220
設定④:1/199
設定⑤:1/173
設定⑥:1/132
■出玉率
設定①:98.1%
設定②:99.2%
設定③:100.1%
設定④:103.3%
設定⑤:107.0%
設定⑥:111.1%
<通常>
ベース:38.7G/50枚
コイン単価:3.3円(設定①)
天井:10周期
通常時は忠ポイントが1000PT貯まるたびに初当たり抽選が行われる周期抽選タイプ。
■ハーレムあたっく
忠ポイント獲得特化ゾーン
対決に勝利するたびに100忠ポイントを獲得
継続率:66~97%
規定回数勝利すれば、上位のポイント特化ゾーン「ブライドロード」に突入
■ブライドロード
上位の忠ポイント獲得特化ゾーン
継続率:86%
平均8000忠ポイント獲得
■昇格の刻
1000PT以上獲得時に突入
1000PTで1回抽選
例.8000PTなら8回抽選
10000PT(10周期分)でAT当選確定。
<AT>
純増:3.5枚/G
疑似ボーナス×枚数管理タイプ
■百花繚乱ボーナス(赤7揃い)
枚数管理:約120~500枚
■ひめボーナス(黒BAR揃い)
枚数管理:約70枚
■真・百花繚乱ボーナス(青7揃い)
50G継続
消化中に黒BAR揃いでブライドロードをストック
消化中に赤7揃いでボーナスストック
■サムライブライドBONUS(白7揃い)
7G継続のボーナスストック特化ゾーン
平均8個ストック
■ブライドロードPLATNUM
忠ポイントの5桁上乗せ超高継続ループ
獲得期待枚数:1500枚
<評価>
筐体はモンスターハンターワールド、鬼武者と同様のオーソドックスな上部液晶タイプ。
液晶演出は一新されているが、前作のDAXEL製のものは全面液晶で迫力があったため、今作の液晶演出が進化しているように感じなかった。
*ここから先は有料会員様のみ閲覧できます。